【FX初心者は必見】FX系インフルエンサーの勢力調査!どんな人がいるのか一目で分かる

FX業界で「X」、「YouTube」で知名度があるいわゆるインフルエンサーを「銀行系」や「テクニカル系」、「外為どっとコム」などに分類。どこにどんな人がいて、どのような肩書・活動をしているのか独自調査しました。

【目次】
00:00 オープニング
02:23 選考基準は?どんな人を選んだ?
26:40 勢いがある人・注目の人は?
30:45 企画を振り返って・・・

【PR】LIGHT FXの口座開設はこちらから↓↓
https://ad.mtrf.net/5dae53Dceda2XD48/cl/?bId=c867n70c&rf=on&tId=21

◆X(Twitter)
・児山 将 @goahead5055  https://twitter.com/goahead5055
・ゆかてぃん @fx_yukatin https://twitter.com/fx_yukatin

【出演者の紹介】
ゆかてぃん|FXトレード歴5年
日本テクニカルアナリスト協会  認定テクニカルアナリスト(CMTA®)
料理人、事務職を経て兼業として2019年からFXを開始。ラジオNIKKEIや雑誌「外国為替」掲載などメディアにも多数出演。
個人でYouTube活動などをしている。トレードスタイルはスイング。

児山 将|FXトレード歴15年
2009年からFXを開始。3年間で350万円の損失を被るものの、その後はプラスに転換。某大手金融メディアで、FXサイトを担当し、著名投資家への取材などにも携わる。
2018年にフリーランス兼投資家として独立。ファンダメンタルズ分析を中心に、情報発信を行う。トレードスタイルは、デイトレード。

pop|FXトレード歴16年
自動車ディーラー、保険代理店を経て2007年三井住友銀行入行
2020年に退職し専業トレーダーへ
為替のみならず、株・債券・コモディティ等を投資対象とし、多くの金融商品に精通。
証券外務員一種、2級FP技能士
トレードスタイルは、デイトレード~スイングトレード

FXアカデミーの番組・出演者を紹介

● ディスクレーマー
この番組では、投資判断の参考のための情報提供を行っておりますが、銘柄推奨や投資活動の勧誘を目的としておりません。
発信された情報に将来の予想が含まれることがありますが、その正確性、信頼性を保証するものではありません。投資の最終判断は、ご自身で行っていただきますようお願い致します。
FX(外国為替証拠金取引)は為替価格の変動等により、損失が生じることがあります。また、取引によっては、投資金額を上回る損失が生じる恐れがあります。
取引を行うに当たっては、FX会社の契約締結前交付書面等をご確認の上、取引の仕組みやリスクについて⼗分にご理解の上、ご自身の判断で取引を⾏ってください。

#fx業界 #fxトレーダー #fxjin